Sweetravel♬

Sweets × Travel

【センタラグランドホテル大阪】シャインマスカット&メロンのアフタヌーンティー。果実の美味しさを味わえるロールケーキやプリンなど

 

こんにちは、berryです。

本日のご訪問もありがとうございます!

 

今回は、シャインマスカットとメロンが大好きな方向け。

 

センタラグランドホテル大阪にて提供される「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」をご紹介しますね。

 

 

【センタラグランドホテル大阪】シャインマスカット&メロンのアフタヌーンティー。果実の美味しさを味わえるロールケーキやプリンなど

 

【センタラグランドホテル大阪】シャインマスカット&メロンのアフタヌーンティー。果実の美味しさを味わえるロールケーキやプリンなど

画像出典:PR TIMES

 

「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」

 

センタラグランドホテル大阪では、2024年7月4日 (木)~9月4日 (水)の間、33 階 「スモーク&スピン」 にて「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」を提供。

 

みずみずしいをシャインマスカットとメロンをメインとした、爽やかなアフタヌーンティーとなっています。

 

【センタラグランドホテル大阪】シャインマスカット&メロンのアフタヌーンティー。果実の美味しさを味わえるロールケーキやプリンなど

画像出典:PR TIMES

なお、「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」は主に、

 

  • オリジナルウェルカムドリンク
  • スイーツ
  • ツリー型スタンド
  • セイボリー
  • スコーン
  • かき氷

 

これら6つのメニューで構成されています。

 

以下では、上記6つをそれぞれサクッとご紹介しますね。

 

オリジナルウェルカムドリンク

 

まずは、オリジナルウェルカムドリンクのご紹介から。

 

オリジナルウェルカムドリンクには、アールグレイシロップとエルダーフラワーの香りに包まれるノンアルコールドリンクが登場。

 

「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」

画像出典:PR TIMES

 


<エルダーフラワーとは>

食べられる花。

 

 

見た目も爽やかなドリンクがいただけます。

 

ドリンクに浮かぶエルダーフラワーがまた可愛いよね♬

 

スイーツ

 

続いて、スイーツについて。

 

スイーツには、メロンと生クリームをスポンジ生地で包んだ「メロンロールケーキ」や、ホテルのロゴ入りチョコレートをあしらった「メロンプリンアラモードなど全4種類が登場。

 

【センタラグランドホテル大阪】シャインマスカット&メロンのアフタヌーンティー。果実の美味しさを味わえるロールケーキやプリンなど

画像出典:PR TIMES

◇上段

 


プリンアラモードとは>

カスタードプディングをメインに、様々な甘味を飾ったデザート。

 

 

シャインマスカットとメロンのグリーンが映えるスイーツが並びます。

 

どれもとっても可愛いスイーツだよね♬

 

ツリー型スタンド

 

続いて、ツリー型スタンドについて。

 

ツリー型スタンドでは、ミニチュアサイズのメロンをかたどった「メロンマカロンや、マスカットを丸ごと一粒包み込んだ「マスカット大福」など全6種類のスイーツとセイボリーが1点登場。

 

「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」

画像出典:PR TIMES


◇ツリー型スタンド

 

シャインマスカットとメロンの味を存分に楽しめるスイーツとなっています。

 

どれも一口サイズだから、とても食べやすいよ♬

 

セイボリー

 

続いて、セイボリーについて。

 

セイボリーには、トマトのジュレとピクルスの風味が爽やかな「魚介のピクルス」や、明太子マヨを使った「タラモサラダ」など全4種類が登場。

 

「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」

画像出典:PR TIMES

◇下段

 


<デビルドエッグとは>

ゆで卵を半分にし、黄身をくりぬいてマヨネーズなどと和え、和えたものを白身につめたもの。

 

 

魚介類をメインとした食べ応え抜群のセイボリーとなっています。

 

さっぱりしたメニューだから、暑い夏でもしっかり食べられそうだよね♬

 

スコーン

 

続いて、スコーンについて。

 

メロンの果肉を楽しめる「メロンスコーン」「プレーンスコーン」の2種類が登場。

 

「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」

画像出典:PR TIMES

◇中段

 

メロンの果肉入りスコーンとか、とても気になるよね♬

 

かき氷

 

そして、かき氷について。

 

かき氷には、ふんわり氷に自家製フレッシュメロンソースをかけ、さらにマスカットをトッピングした「メロンマスカットココナッツ」が登場。

 

「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」

画像出典:PR TIMES

 

とても涼し気なかき氷ですよね。

 

かき氷には、仕上げにココナッツミルクをかけてあるよ♬

 

 

ここまでで、センタラグランドホテル大阪「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」のメニューをサクッとご紹介させていただきました。

 

シャインマスカット&メロンをメインとした爽やかなメニューは、夏の暑さも吹き飛ばしてくれそうですよね。

 

そこで次項では、「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」についての詳細を記載しています。

 

時間や料金ほか、会場の口コミなどもしっかり確認してみてくださいね。

 

そのほか気になる事があれば、会場に問い合わせてみてね♬

 

「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」の詳細

 

センタラグランドホテル大阪「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」の詳細は以下のようになります。

 

33 階 「スモーク&スピン」

画像出典:センタラグランドホテル大阪「スモーク&スピン」

 
詳 細
期 間
 
2024年7月4日 (木)
~2024年9月4日 (水)
 
場 所

33 階
「スモーク&スピン」
 
料 金

 1名  6,800 円
(税金・サービス料込)
 
時 間
 
11:00- / 13:30- / 16:00-
(三部制)
  
ご予約
お問い合わせ
  
センタラグランドホテル大阪
    

 

センタラグランドホテル大阪 33 階「スモーク&スピン」の口コミは食べログで確認してみてね♬

 

この地域周辺の観光スポットを探す

 

アフターヌーンティーのマナー

 

アフターヌーンティーには、以下のようなマナーがあるのをご存じでしょうか。

 

最低限のマナーを守りながら食事や会話を楽しみましょう。

 

アフターヌーンティーのマナー
  • 服装は「スマートカジュアル」が一般的
    (ラフな格好はNG) 
  • 食事が出てくる前に、ナプキンを膝にかける
  • 食事後のナプキンはたたまず、テーブルの上におく
 
食事時のマナー
  • 3段スタンドの場合は、下段から上段に向かって食べる
  • スタンドの食器を動かさず、フードを自分のお皿に取り分ける
  • ローテーブル時の紅茶は、ソーサーごと持ちあげて飲む
    (ハイテーブルの場合は、カップだけを持ち上げる)
  • 紅茶は、最初の一杯目だけストレートで飲む
  • スコーンは手で割って食べる
    (ジャムなどはスプーンで皿にとり、一口ずつ塗る)
  • お皿などはあまり音を立てずに食べる
  • 食べきれない時は、スタッフに一言伝える

 

マナーの太文字部分は、特に気にするようにしてみてね♬

 

 

ホテルでは、スイーツ以外のイベントもやってたりするよ。センタラグランドホテル大阪の公式サイトをゆっくり見てみてね♬

 

送迎サービスサイト

【次の旅がシェアでおトクに】

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

 

今回は、センタラグランドホテル大阪にて提供されるアフタヌーンティーをご紹介させていただきました。

 

シャインマスカットとメロンの爽やかさを存分に味わえる「天空のサマーアフタヌーンティー ~シャインマスカット&メロン~」。

 

シャインマスカットとメロンが大好きな方にとっては、たまらないアフターヌーンティーですよね!

 

なお、センタラグランドホテル大阪 2階 タイ料理レストラン「スアンブア」では、2024年9月1日までの〈土曜・日曜・祝日〉にて、サマーフルーツ x タイ料理 x タイコスメ「フルンフリン」とコラボしたデザートビュッフェ「フルンフリン シャインユー グロウティント 」を提供。

 

こちらでも、フラワーカップケーキ」「パレットクッキー」など全23種類のスイーツが登場しますよ!

 

その季節でしか味わえないアフターヌーンティー

 

あなたの大切な友人やご家族と、心に残るような素敵な時間をお過ごしくださいね。

 

ステキなスイーツの旅となりますように♬

 

 楽天旅ノート 

この地域周辺の観光スポットを探す

 

 

 

 

最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!