Sweetravel♬

Sweets × Travel

【ストリングスホテル 名古屋】お月見アフタヌーンティー。栗、さつまいもなど秋の味覚を使ったジュレやケーキなど

 

こんにちは、berryです。

本日のご訪問もありがとうございます!

 

今回は、お月見が大好きな方向け。

 

ストリングスホテル 名古屋にて提供される「お月見アフタヌーンティー」をご紹介しますね。

 

 楽天トラベルP3倍 

 

【ストリングスホテル 名古屋】お月見アフタヌーンティー。栗、さつまいもなど秋の味覚を使ったジュレやケーキなど

 

【ストリングスホテル 名古屋】お月見アフタヌーンティー。栗、さつまいもなど秋の味覚を使ったジュレやケーキなど

画像出典:ストリングスホテル 名古屋

 

「お月見アフタヌーンティー

 

ストリングスホテル 名古屋では、2024年9月1日(日)~9月30日(月)の間、「ニューヨークラウンジ」にて「お月見アフタヌーンティーを開催。

 

お月見をテーマとした、可愛らしいハロウィンアフタヌーンティーとなっています。


【ストリングスホテル 名古屋】お月見アフタヌーンティー。栗、さつまいもなど秋の味覚を使ったジュレやケーキなど
画像出典:ストリングスホテル 名古屋

 

なお、「お月見アフタヌーンティー」は主に、

 

  • ウェルカムドリンク
  • スイーツ
  • セイボリー
  • スコーン

 

これら4つのメニューで構成されています。

 

以下では、上記4つをそれぞれサクッとご紹介しますね。

 

ちなみに、「お月見アフタヌーンティー」は、以下の場所でも提供されます。

 

  • 青山セントグレース大聖堂
  • 白金迎賓館 アートグレイスクラ

 

それぞれの会場ではメニューの違いが若干ありますが、お好きな場所を選んで参加してみてくださいね。

 

ウェルカムドリンク

 

まずは、ウェルカムドリンクのご紹介から。

 

ウェルカムドリンクには、静岡県牧之原市の茶農園「カネ十農園」からセレクトした「カネ十焙じ茶」「柚子煎茶」を使った緑茶が登場。

 

「お月見アフタヌーンティー」

 画像出典:ストリングスホテル 名古屋

 

普段ではなかなか味わえない緑茶が楽しめるね♬

 

スイーツ

 

続いて、スイーツについて。

 

スイーツには、かわいいうさぎ型が目を引く「栗と餡の最中」(別皿)や、りんごのキャラメリゼを飾った「さつま芋ケーキ」など全6種類が登場。

 

「お月見アフタヌーンティー」

画像出典:ストリングスホテル 名古屋

◇上段
  • ザクロとブドウのジュレ
  • さつま芋ケーキ
◇中段 ◇上段

 

「お月見アフタヌーンティー」

画像出典:ストリングスホテル 名古屋

 

秋の食材ををふんだんに使った、可愛らしいメニューが並びます。

 

ザクロは、疲労回復や免疫アップにもいい果物だよ♬

 

セイボリー

 

そして、セイボリー(軽食)について。

 

セイボリーには、トリュフの香りも楽しめる「トリュフと茸のアランチーニ」「かぼちゃムース」など全3種類が登場。

 

「お月見アフタヌーンティー」

画像出典:fashion press

◇下段

 


<アランチーニとは>

シチリアナポリ名物のライスコロッケ。

 

 

こちらも、秋の食材を使ったセイボリーが並びます。

 

「トリュフと茸のアランチーニ」とか、気になるよね♬

 

スコーン

 

そして、スコーンについて。


スコーンには、「ミルクスコーン」「マロン&胡桃のスコーン」の2種類が登場。

 

「お月見アフタヌーンティー」

画像出典:fashion press

  • ミルクスコーン
  • マロン&胡桃のスコーン
    コンディメント:塩クロテットクリーム/イチジクジャム/はちみつ
    引用元:ストリングスホテル 名古屋

 

ドリンクについては、紅茶やコーヒーなどから選べるよ♬

 

 楽天トラベルP3倍 

 

ここまでで、ストリングスホテル 名古屋「お月見アフタヌーンティーのメニューをサクッとご紹介させていただきました。

 

うさぎや月など、まさにお月見を表現しているので、深まる秋をアフタヌーンティーとともに楽しく堪能できそうですよね。

 

そこで次項では、「お月見アフタヌーンティーについての詳細を記載させていただきました。

 

時間や料金ほか、会場の口コミなども確認できます。

 

もし、そのほか気になる事があれば、会場に問い合わせてみてくださいね。

 

「お月見アフタヌーンティー」の詳細

 

ストリングスホテル 名古屋「お月見アフタヌーンティー」の詳細は以下のようになります。

 

「ニューヨークラウンジ」

画像出典:ストリングスホテル 名古屋「ニューヨークラウンジ」

 
詳 細
期 間
 
2024年9月1日(日)
~2024年9月30日(月)
※毎日開催
 
場 所
 
「ニューヨークラウンジ」
 
料 金

平日:4,305円
土日祝:4,783円
※料金はすべてサービス料15%別。
  
時 間
 
11:00~21:30(L.O.20:00)
  
ご予約
お問い合わせ
 
ストリングスホテル 名古屋
    

 

ストリングスホテル 名古屋 「ニューヨークラウンジ」の口コミは食べログで確認してみてね♬

 

この地域周辺の観光スポットを探す

 

アフターヌーンティーのマナー

 

アフターヌーンティーには、以下のようなマナーがあるのをご存じでしょうか。

 

最低限のマナーを守りながら食事や会話を楽しみましょう。

 

アフターヌーンティーのマナー
  • 服装は「スマートカジュアル」が一般的
    (ラフな格好はNG) 
  • 食事が出てくる前に、ナプキンを膝にかける
  • 食事後のナプキンはたたまず、テーブルの上におく
 
食事時のマナー
  • 3段スタンドの場合は、下段から上段に向かって食べる
  • スタンドの食器を動かさず、フードを自分のお皿に取り分ける
  • ローテーブル時の紅茶は、ソーサーごと持ちあげて飲む
    (ハイテーブルの場合は、カップだけを持ち上げる)
  • 紅茶は、最初の一杯目だけストレートで飲む
  • スコーンは手で割って食べる
    (ジャムなどはスプーンで皿にとり、一口ずつ塗る)
  • お皿などはあまり音を立てずに食べる
  • 食べきれない時は、スタッフに一言伝える

 

マナーの太文字部分は、特に気にするようにしてみてね♬

 

 

ホテルでは、スイーツ以外のイベントもやってたりするよ。ストリングスホテル 名古屋の公式サイトをゆっくり見てみてね♬

 

送迎サービスサイト

【次の旅がシェアでおトクに】

 

アフターヌーンティーを贈り物に

 

いつもお世話になっている方に、アフタヌーンティーの体験チケットをプレゼントしてみませんか?

 

私自身、遠方の友人にアフタヌーンティーの体験チケットを贈ったことがあるのですが、スイーツが大好きな方だったので、とても喜んでいただけました。

 

以下のサイトから、アフタヌーンティーの体験チケットをプレゼントできます。

 

もちろん、そのほかのチケットも盛りだくさん。

 

人とは違うプレゼントを送りたい時におすすめのサイトです。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

 

今回は、ストリングスホテル 名古屋にて提供されるアフタヌーンティーをご紹介させていただきました。

 

お月見気分で味わえる可愛らしい「お月見アフタヌーンティー」。

 

お月見が大好きな方にとっては、たまらないアフタヌーンティーですよね!

 

なお、ストリングスホテル 名古屋 「ニューヨークラウンジ」では、2024年8月31日(土)までの間、夏のフルーツをふんだんに使用した「トロピカルフルーツアフタヌーンティーを提供。

 

こちらでは、「シーバックソーンのパンナコッタ」「ラズベリーとココナッツのムース」など6種類のスイーツが登場しますよ!

 

その季節でしか味わえないアフターヌーンティー

 

あなたの大切な友人やご家族と、心に残るような素敵な時間をお過ごしくださいね。

 

ステキなスイーツの旅となりますように♬

 

 楽天旅ノート 

この地域周辺の観光スポットを探す

 

 

 

 

最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!