Sweetravel♬

Sweets × Travel

【シャングリ・ラ 東京】「ねんりん家」コラボアフタヌーンティー。新緑芽吹く初夏を感じさせるバームクーヘンやムースなど

 

こんにちは、berryです。

本日のご訪問もありがとうございます!

 

今回は、「ねんりん家」が大好きな方向け。

 

シャングリ・ラ 東京にて提供される「初夏のそよ風アフタヌーンティー」をご紹介しますね。

 

 お得なタイムセールあり! 

 

 

シャングリ・ラ 東京】「ねんりん家」コラボアフタヌーンティー。新緑芽吹く初夏を感じさせるバームクーヘンやムースなど

 

【シャングリ・ラ 東京】「ねんりん家」コラボアフタヌーンティー。新緑芽吹く初夏を感じさせるバームクーヘンやムースなど

画像出典:PR TIMES

 

「初夏のそよ風アフタヌーンティー

 

シャングリ・ラ 東京では、2025年5月1日(木)~6月30日(月)までの間、28階ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」にて、「初夏のそよ風アフタヌーンティーを開催。

 

 

バームクーヘン専門店「ねんりん家」とコラボした、普段ではなかなか体感できない特別感あふれるアフタヌーンティーとなっています。


【シャングリ・ラ 東京】「ねんりん家」コラボアフタヌーンティー。新緑芽吹く初夏を感じさせるバームクーヘンやムースなど
画像出典:PR TIMES

 

なお、「初夏のそよ風アフタヌーンティー」は主に、

 

  • スイーツ
  • セイボリー
  • 「ねんりん家」コラボデザート

 

これら3つで構成されています。

 

また、「ねんりん家」のバームクーヘンを使ったデザートプレート、「ねんりん家」コラボデザートの提供もあり。

 

以下では、上記4つをそれぞれサクッとご紹介しますね。

 

スイーツ

 

まずは、スイーツのご紹介から。

 

スイーツには、甘さ控えめのバームクーヘンを土台にして作られた「チョコレートとプラリネフィヤンティーヌのミルフィーユ仕立て」や、旬のメロンジュースと杏仁豆腐の風味を楽しめる「メロン杏仁」などが登場。


【シャングリ・ラ 東京】「ねんりん家」コラボアフタヌーンティー。新緑芽吹く初夏を感じさせるバームクーヘンやムースなど

画像出典:PR TIMES

◇スイーツ

 


<プラリネとは>

煮詰めた砂糖にローストしたナッツを加えてキャラメリゼしたもの。

 


<フィヤンティーヌとは>

薄く焼いたパイ生地やクレープ生地を細かく砕いたもの。

 


<チュイルとは>

小麦粉・砂糖・バター・卵白・スライスアーモンドなどをオーブンで薄く焼き上げた、カーブ状ののクッキー。

 

 

旬のメロンや甘酸っぱいラズベリーなどの風味も楽しめる、見た目も色とりどりのスイーツとなっています。

 

【シャングリ・ラ 東京】「ねんりん家」コラボアフタヌーンティー。新緑芽吹く初夏を感じさせるバームクーヘンやムースなど
画像出典:PR TIMES


「プラリネ」について。

 

「プラリネ」とは、ナッツとキャラメルを使ったペースト状または粉状の素材のこと。

 

チョコレートやケーキ、アイスクリームなどの中に使われることが多い風味豊かなフィリングを指します。

 

また、プラリネには以下のような種類があり、

 

  • クラシック・プラリネ ・・・ざくざくした食感
  • プラリネペースト  ・・・なめらかなペースト状
  • ジャンドゥーヤ・・・プラリネにチョコレートを加えたもの

 

ざくざくからとろとろまで、食感と用途に応じてアレンジも自由自在なスイーツ素材となっています。

 

フランス菓子の奥深い世界を楽しめる、魅力的な素材「プラリネ」。

 

見かけたら、ぜひフランス菓子の味わいをたのしんでみてくださいね。

 

「プラリネ」って、チョコレート関係でよく聞くよね♬

 

セイボリー

 

続いて、セイボリー(軽食)について。

 

セイボリーには、バームクーヘンの上にフォアグラやコーヒーゼリーをあしらった「バームクーヘン フォアグラテリーヌ コーヒーとマンゴー」や、濃厚な抹茶バームクーヘン を楽しめる「抹茶バーム オレンジ風味のスモークサーモンとキャビアなどが登場。



シャングリ・ラ 東京■初夏のそよ風アフタヌーンティー

画像出典:PR TIMES

◇セイボリー

 


ケバブとは>

トルコ発祥の肉や魚、野菜などを焼いた料理で、世界三大料理のひとつ。

 


<スピナッチとは>

ほうれん草のこと。

 


<トルティーヤとは>

メキシコの主食。
とうもろこし粉や小麦粉で作ったクレープ状の皮のこと。

 

 

セイボリーでも、「ねんりん家」のバームクーヘンを使用。

 

新感覚のメニュー内容となっています。

 

「抹茶バーム オレンジ風味のスモークサーモンとキャビア」とか、どんな味わいだろうね♬

 

スコーン

 

そして、スコーンについて。

 

スコーンには、「クラシック」「バームクーヘンのベニエ」「ジャスミンアプリコットの3種類が登場。


シャングリ・ラ 東京■初夏のそよ風アフタヌーンティー

画像出典:PR TIMES

◇スコーン

 


ベニエとは>

フランス発祥のお菓子。
フランス語で「揚げた生地」という意味で、ドーナツのようなお菓子のこと。

 

バームクーヘンを揚げベニエなど、「ねんりん家」の魅力をすみずみまで楽しめるアフタヌーンティーとなっています。

 

ドリンクもちゃんと用意されているよ♬

 

「ねんりん家」コラボデザート

 

そして、「ねんりん家」コラボデザートについて。

 

「ねんりん家」コラボデザートには、

 

  • 「バームクーヘンデザートプレート with ねんりん家」
  • 「バームクーヘンのベニエ」「バームクーヘン朝食メニュー with ねんりん家」

 

が登場。

 

「バームクーヘンデザートプレート with ねんりん家」

画像出典:PR TIMES

 

■バームクーヘンデザートプレート with ねんりん家

提供期間  | 2025年5月1日(木)~6月30日(月)
時間    | 11:00~22:00
場所    | 28階 ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」
料金    |1名様 4,180円(税込)

 

「バームクーヘンのベニエ」「バームクーヘン朝食メニュー with ねんりん家」

画像出典:PR TIMES

 

■バームクーヘン朝食メニュー with ねんりん家

提供期間  | 2025年5月1日(木)~6月30日(月)
時間    |7:00~10:00
場所    |28階 イタリア料理「ピャチェーレ」
料金    |1名様 6,820円(税込)
内容    |ピザ風バームクーヘン/バームクーヘンのベニエ

 

見た目もキュートなメニューが用意されています。

 

どっちも食べたいよね(笑)♬

 

 楽天トラベルP3倍 

 

ここまでで、シャングリ・ラ 東京「初夏のそよ風アフタヌーンティーのメニューをサクッとご紹介させていただきました。

 

「ねんりん家」の人気バームクーヘンをふんだんに散りばめたアフタヌーンティーは、普段とはまた違ったバームクーヘンの味わいを楽しめそうですよね。

 

そこで次項では、「初夏のそよ風アフタヌーンティーについての詳細を記載させていただきました。

 

時間や料金ほか、会場の口コミなども確認できます。

 

もし、そのほか気になる事があれば、会場に問い合わせてみてくださいね。

 

「初夏のそよ風アフタヌーンティー」の詳細

 

シャングリ・ラ 東京「初夏のそよ風アフタヌーンティー」の詳細は以下のようになります。


「ザ・ロビーラウンジ」

画像出典:【一休.com】ザ・ロビーラウンジ

 
詳 細
期 間
 
2025年5月1日(木)
~2025年6月30日(月)
  
場 所
 
28階ラウンジ&バー
「ザ・ロビーラウンジ」
 
料 金

お1人様 9,680円(税込)
    
時 間
 
平日 12:00~17:30
土日祝 13:00~17:30
  
ご予約
お問い合わせ
 
シャングリ・ラ 東京
【一休.com】ザ・ロビーラウンジ
【OZmall】ザ・ロビーラウンジ
TEL:03-6739-7877
      

 

シャングリ・ラ 東京「ザ・ロビーラウンジ」の口コミは食べログで確認してみてね♬

 

この地域周辺の観光スポットを探す

 

アフターヌーンティーのマナー

 

アフターヌーンティーには、以下のようなマナーがあるのをご存じでしょうか。

 

最低限のマナーを守りながら食事や会話を楽しみましょう。

 

アフターヌーンティーのマナー
  • 服装は「スマートカジュアル」が一般的
    (ラフな格好はNG) 
  • 食事が出てくる前に、ナプキンを膝にかける
  • 食事後のナプキンはたたまず、テーブルの上におく
 
食事時のマナー
  • 3段スタンドの場合は、下段から上段に向かって食べる
  • スタンドの食器を動かさず、フードを自分のお皿に取り分ける
  • ローテーブル時の紅茶は、ソーサーごと持ちあげて飲む
    (ハイテーブルの場合は、カップだけを持ち上げる)
  • 紅茶は、最初の一杯目だけストレートで飲む
  • スコーンは手で割って食べる
    (ジャムなどはスプーンで皿にとり、一口ずつ塗る)
  • お皿などはあまり音を立てずに食べる
  • 食べきれない時は、スタッフに一言伝える

 

マナーの太文字部分は、特に気にするようにしてみてね♬

 

ホテル情報

ーTokyo
Japanese Hotel

 
シャングリ・ラ 東京
住 所

〒100-8283
東京都千代田区丸の内1丁目8−3
丸の内トラストタワー 本館
  
TEL/FAX

TEL: 03-6739-7888
   
公式サイト
   
https://www.shangri-la.
com/jp/tokyo/shangrila/
  

 

ホテルでは、スイーツ以外のイベントもやってたりするよ。シャングリ・ラ 東京の公式サイトをゆっくり見てみてね♬

 

送迎サービスサイト

【次の旅がシェアでおトクに】

 

アフターヌーンティーを贈り物に

 

いつもお世話になっている方に、アフタヌーンティーの体験チケットをプレゼントしてみませんか?

 

私自身、遠方の友人にアフタヌーンティーの体験チケットを贈ったことがあるのですが、スイーツが大好きな方だったので、とても喜んでいただけました。

 

以下のサイトから、アフタヌーンティーの体験チケットをプレゼントできます。

 

もちろん、そのほかのチケットも盛りだくさん。

 

人とは違うプレゼントを送りたい時におすすめのサイトです。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

 

今回は、シャングリ・ラ 東京にて提供されるアフタヌーンティーをご紹介させていただきました。

 

バームクーヘン専門店「ねんりん家」のスイーツをふんだんに使った「初夏のそよ風アフタヌーンティー」。

 

 

「ねんりん家」が大好きな方にとっては、たまらないアフタヌーンティーですよね!

 

なお、シャングリ・ラ 東京「ザ・ブティック」では、2025年4月30日 (水)までの間、「桜アフタヌーンティーを販売中。

 

こちらでは、「桜パフェ」「木苺の串だんご」などさまざまなスイーツがとうじょうしますよ!

 

その季節でしか味わえないアフターヌーンティー

 

あなたの大切な友人やご家族と、心に残るような素敵な時間をお過ごしくださいね。

 

ステキなスイーツの旅となりますように♬

 

 楽天旅ノート 

この地域周辺の観光スポットを探す

 

 

 

 

最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!