こんにちは、berryです。
本日のご訪問もありがとうございます!
今回は、お肉と苺が大好きな方向け。
ヒルトン東京にて提供される「シルク・ドゥ・グリル&ストロベリー」をご紹介しますね。
\ お得なタイムセールあり! /
【ヒルトン東京】肉と苺のアフタヌーンティー。旬の苺をたっぷり使ったタルトやチーズケーキなど
画像出典:PR TIMES
「シルク・ドゥ・グリル&ストロベリー」
ヒルトン東京では、2024年12月27日(金)より、2階メトロポリタングリルにて「シルク・ドゥ・グリル&ストロベリー」を開催。
【平日】
お肉アフタヌーンティー シルク・ドゥ・グリル ストロベリー
【土日祝】
お肉アフタヌーンティー シルク・ドゥ・グリル ストロベリー
こおばしく焼き上げる”肉”を主役に、10種類の苺スイーツ(ビュッフェ形式)も楽しめる見た目も華やかなアフタヌーンティーとなっています。
画像出典:PR TIMES
なお、「シルク・ドゥ・グリル&ストロベリー」は主に、
- サイド
- グリル
- デザート
これら3つのメニューで構成されています。
以下では、上記3つをそれぞれサクッとご紹介しますね。
サイド
まずは、サイド(軽食)のご紹介から。
サイドには、苺とミックスリーフをスパイシーなドレッシングで味わえる「ストロベリーミックスサラダ」や、メトロポリタングリルの人気バーガーをミニサイズにした「ザ・アメイジング オリジナルスライダー」などが登場。
画像出典:PR TIMES
サイドでは、肉と苺がうまくミックされたメニューが並びます。
お肉と苺のジューシーさを存分に感じられそうですよね。
「ザ・アメイジング オリジナルスライダー」とか、気になるよね♬
グリル
続いて、グリルについて。
グリルには、皮付きポークをしっとりと焼き上げた「ポルケッタ チミチュリソース」や、ジューシーな肉汁と桜の薪の香りを楽しめる「ステーキ」などが登場。
画像出典:PR TIMES
<ポルケッタとは>
イタリア語で「豚の丸焼き」。
グリルカウンターで、桜の薪を使いダイナミックに焼きあげる肉料理となっています。
お肉のほか、メトロポリタングリルオリジナルBBQソースも登場しますよ。
バーベキュースタイルになってるので、ワクワク感が止まらないだろうね(笑)♬
デザート
そして、デザートについて。
デザートには、大粒の苺をたっぷり乗せた人気の「ストロベリータルト」や、苺とチーズの風味がたまらない「苺レアチーズケーキ」、「アサイーと苺のオーツミルクシェイク」など10種類が登場。
画像出典:PR TIMES
- ストロベリータルト
- 苺レアチーズケーキ
- アサイーと苺のオーツミルクシェイク
- 苺風味のホワイトチョコレートムース など10種類
引用元:PR TIMES
サーカスをイメージした可愛らしい空間に、ホテル1階「マーブルラウンジ」のスイーツビュッフェから厳選された10種類のいちごスイーツが登場します。
いちごの甘酸っぱい香りもたっぷりと楽しめます。
ドリンクについては、紅茶やコーヒーから選べるよ♬
ここまでで、ヒルトン東京「シルク・ドゥ・グリル&ストロベリー」のメニューをサクッとご紹介させていただきました。
お肉と苺のフルコースといった感じで、目でも舌でも思いっきり楽しめそうなアフタヌーンティーですよね。
そこで次項では、「シルク・ドゥ・グリル&ストロベリー」についての詳細を記載させていただきました。
時間や料金ほか、会場の口コミなども確認できます。
もし、そのほか気になる事があれば、会場に問い合わせてみてくださいね。
「シルク・ドゥ・グリル&ストロベリー」の詳細
ヒルトン東京「シルク・ドゥ・グリル&ストロベリー」の詳細は以下のようになります。
画像出典:ヒルトン東京「メトロポリタングリル」
2階 メトロポリタングリル |
|
お1人様 6,400円 (土・日・祝日 6,900円) ※税金、サービス料込 |
|
※2時間制 |
|
お問い合わせ |
ヒルトン東京 ※レストラン予約受付時間 10:30~18:00 |
ヒルトン東京2階メトロポリタングリルの口コミは食べログで確認してみてね♬
\ 楽天旅ノート /
アフターヌーンティーのマナー
アフターヌーンティーには、以下のようなマナーがあるのをご存じでしょうか。
最低限のマナーを守りながら食事や会話を楽しみましょう。
- 服装は「スマートカジュアル」が一般的
(ラフな格好はNG) - 食事が出てくる前に、ナプキンを膝にかける
- 食事後のナプキンはたたまず、テーブルの上におく
- 3段スタンドの場合は、下段から上段に向かって食べる
- スタンドの食器を動かさず、フードを自分のお皿に取り分ける
- ローテーブル時の紅茶は、ソーサーごと持ちあげて飲む
(ハイテーブルの場合は、カップだけを持ち上げる) - 紅茶は、最初の一杯目だけストレートで飲む
- スコーンは手で割って食べる
(ジャムなどはスプーンで皿にとり、一口ずつ塗る) - お皿などはあまり音を立てずに食べる
- 食べきれない時は、スタッフに一言伝える
マナーの太文字部分は、特に気にするようにしてみてね♬
ホテルでは、スイーツ以外のイベントもやってたりするよ。ヒルトン東京の公式サイトをゆっくり見てみてね♬
アフターヌーンティーを贈り物に
いつもお世話になっている方に、アフタヌーンティーの体験チケットをプレゼントしてみませんか?
私自身、遠方の友人にアフタヌーンティーの体験チケットを贈ったことがあるのですが、スイーツが大好きな方だったので、とても喜んでいただけました。
以下のサイトから、アフタヌーンティーの体験チケットをプレゼントできます。
もちろん、そのほかのチケットも盛りだくさん。
人とは違うプレゼントを送りたい時におすすめのサイトです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、ヒルトン東京にて提供されるアフタヌーンティーをご紹介させていただきました。
肉×苺の華やかさで、冬の寒さを吹き飛ばしてくれそうな「シルク・ドゥ・グリル&ストロベリー」。
【平日】
お肉アフタヌーンティー シルク・ドゥ・グリル ストロベリー
【土日祝】
お肉アフタヌーンティー シルク・ドゥ・グリル ストロベリー
お肉と苺が大好きな方にとっては、たまらないアフタヌーンティーですよね!
なお、ヒルトン東京 2階バー&ラウンジ「ZATTA」では、2024年11月15日(金)~12月26日(木)までの間、パンづくしのアフタヌーンティー「クリスマス プティ・ブーランジェリー」を提供。
こちらでは、オーナメントのようなスイーツパンやお食事パンが登場しますよ!
その季節でしか味わえないアフターヌーンティー。
あなたの大切な友人やご家族と、心に残るような素敵な時間をお過ごしくださいね。
ステキなスイーツの旅となりますように♬
\ 楽天旅ノート /
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!