画像出典:PR TIMES
こんにちは、berryです。
今回は、可愛らしいピンク色が好きな方にピッタリ。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルで開催されるアフタヌーンティーをご紹介しますね。
「ピンクストロベリーアフタヌーンティー」
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、2階ラウンジ&バー「マリンブルー」にて「ピンクストロベリーアフタヌーンティー」を開催。
香り豊かな国産苺「とちあいか」をたっぷり使った、ピンク色の可愛らしいアフターンティーとなっています。
スイーツには、苺のショートケーキ「フレジェ」や苺と抹茶のクリームを絞った一口サイズのシュークリーム、花びら型のチョコレートを添えた「よもぎのマドレーヌ」などなど。
<フレジェとは>
フランス生まれのケーキ。
カスタードクリームやバタークリームを合わせた濃厚なクリーム「ムースリーヌ」を使う。
中でも、苺「とちあいか」を半分にしてケーキに乗せた「フレジェ」には注目したいところ。
画像出典:PR TIMES
ケーキ断面にも苺が可愛らしく顔をのぞかせていて、とてもキュートな仕上がりに(スタンド上段の手前中央)。
また、セイボリー(軽食:スタンド下段)には、海老やトマトをトッピングした「海老とアヴォカドのタルタル」、ピンク色のクッキー生地に、生ハムやソーセージを合わせた「生ハムとモルタデッラ、チーズのカスクート」などが並びます。
カスクートについては、生地そのものがピンク色に染められており、見た目の可愛らしさも抜群の一品に。
- 海老とアヴォカドのタルタル
- 生ハムとモルタデッラ、チーズのカスクート
- ベーコンとじゃがいものキッシュ
さらに、上記アフタヌーンティーとは別に、ナイトタイム限定のアフタヌーンティーも開催(下記に記載)。
こちらも同時期に開催され、苺のアイスやピスタチオのカスタードクリームを使ったパフェも登場します。
画像出典:PR TIMES
小さな花々が飾られた可愛らしいパフェは、日常の疲れを忘れさせてくれそうですよね。
あなたがもし、「昼間のアフタヌーンティーは難しいな……」と思われていても、夜間のアフタヌーンティーで特別な時間を楽しむこともできますよ。
苺づくしの贅沢なアフタヌーンティーで、心ゆくまで楽しんでみてくださいね。
https://www.icyokohama-grand.com/restaurant/detail.php?rpid=122
~5月6日(月・振休) |
|
2階ラウンジ&バー 「マリンブルー」 |
|
7,700円 (いちごのスパークリングワイン1杯& 25種のカフェフリー) 6,500円 (25種のカフェフリー) |
|
*120分制 |
|
お問い合わせ |
045-223-2267 (レストラン予約) ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル |
■「【ナイトタイム限定】パフェ付きプレミアムプラン」
https://www.icyokohama-grand.com/restaurant/detail.php?rpid=122
~4月26日(金) 平日限定・1日10セット |
|
2階ラウンジ&バー 「マリンブルー」 |
|
10,000円 (ピンクストロベリーアフタヌーンティー パルフェ フレーズ~いちごのパフェ~ 25種のカフェフリー) |
|
*時間制限なし |
|
お問い合わせ |
045-223-2267 (レストラン予約) ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル |
ドリンクは、色んな種類の紅茶やコーヒーを楽しめるよ♬
アフターヌーンティーのマナー
アフターヌーンティーには、以下のようなマナーがあります。
最低限のマナーを守りながら、食事や会話を楽しみましょう。
- 服装は「スマートカジュアル」が一般的
(ラフな格好はNG) - 食事が出てくる前に、ナプキンを膝にかける
- 食事後のナプキンはたたまず、テーブルの上におく
- 3段スタンドの場合は、下段から上段に向かって食べる
- スタンドの食器を動かさず、フードを自分のお皿に取り分ける
- ローテーブル時の紅茶は、ソーサーごと持ちあげて飲む
(ハイテーブルの場合は、カップだけを持ち上げる) - 紅茶は、最初の一杯目だけストレートで飲む
- スコーンは手で割って食べる
(ジャムなどはスプーンで皿にとり、一口ずつ塗る) - お皿などはあまり音を立てずに食べる
- 食べきれない時は、スタッフに一言伝える
マナーの太文字部分は、特に気にするようにしてみてね♬
店舗情報
ーKanagawa
Japanese Hotel
インターコンチネンタル ホテル】 |
|
〒220-8522 神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1 |
|
TEL : 045-223-2300 FAX : 045-221-0650(代表) |
|
https://www.icyokohama- grand.com |
ホテルでは、スイーツ以外のイベントもやってたりするよ。ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの公式サイトをゆっくり見てみてね♬
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルで開催されるアフタヌーンティーをご紹介させていただきました。
苺「とちあいか」を堪能できるピンク色のアフターヌーンティー。
春らしい色合いの、心踊るスイーツばかりですよね。
なお、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル2階グルメ&スーベニール「アイ マリーナ」では、「いちごのデニッシュ¥567」や「いちごのタルト¥3,240」なども販売されています。
中でも「いちごのシュークリーム¥729」は、1日10個の数量限定販売。
真っ赤なシュー生地が目をひく可愛らしいシュークリームで、SNS映え間違いなしのスイーツとなっています。
なお、苺スイーツの販売期間は、2024年4月30日(火)まで。
この時期だけのタルトやデニッシュで、スペシャルな春を味わうのにも良さそうです。
少しずつ温かくなる今日この頃。
春のおでかけに、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルまで足を運んでみられてはいかがでしょうか。
ステキなスイーツの旅となりますように♬
\ 楽天旅ノート /
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!